タケ丸のポリプテルス観察ブログ

ポリプテルスについて、自分なりの解釈での駆け込みブログになります。水槽と言う閉鎖的な環境下での事なので、自分とは違う事も有りますことをアタマに入れて見て頂けたらと思います。

今年から、

今年から、セネガルスの勉強をしたいと考えて居ます。
f:id:s-takemaru:20200119231301j:plain
とりあえず、3つの産地のセネガルスを集めましたが、
(過去から飼っている個体が多い)
匹数が全く足りないので増やしたいですが最低、同じ産地でも20匹位は飼育しないと解らないので(笑)水槽がとんでもないことになりそうです。

何故、最低20匹かと言うとセネガルスの前にウィークシーの勉強を3年半殆どやっていて、ある程度は結果が出ましたが最低20匹は居ないとデータが取れなかったので最低20匹としています。

流石に最近流通している3つの産地を20匹、計60匹を現状の水槽で飼育は流石に無理です(笑)

なので、値段は他のセネガルスよりも高いですが、成長してくれるトゥルカナ産のセネガルスにしようかと考えて居ます。

トゥルカナセネガルスは、狩りが上手いので雑魚メインの自分の水槽でも上手く餌にありつけると考えての事です。

しかし、値段がネックなのでおいそれとヒョイヒョイ買える魚では無いため、勉強開始までは数年掛かりそうな予感です。


ウィークシーの勉強結果はその内にこのブログで書き込みしたいと考えて居ます。

勿論、自分は学者ではないし水槽と言う閉鎖的な環境下でのデータなので、学術的では有りませんが趣味の中での面白い結果って感じで捉えて貰えればと思います。

そんなこんなで、今年から新たな勉強したい魚が増えて金欠病まっしぐらのタケ丸でした。