タケ丸のポリプテルス観察ブログ

ポリプテルスについて、自分なりの解釈での駆け込みブログになります。水槽と言う閉鎖的な環境下での事なので、自分とは違う事も有りますことをアタマに入れて見て頂けたらと思います。

セネガルス水槽その後。

セネガルス水槽その後です。

 

結論から言うと、トゥルカナセネガルスの遊泳力が良すぎて(笑)水槽内でぶつかり過ぎて傷だらけになりメイン水槽に戻しました。

 


f:id:s-takemaru:20200126200711j:image

 

流石にこの傷が続くのは精神的に宜しくないので、自分なりの読みの甘さですがメイン水槽でデータを取りたいと思います。

 

まぁ、メイン水槽でも餌取りが上手いので大丈夫かと思います。

 


f:id:s-takemaru:20200126201032j:image

 

メイン水槽に入れたトゥルカナセネガルス。

 

同じ水の為か、特に問題無くメイン水槽に溶け込んで居ます。

 

セネガルスは良く泳ぐポリプテルスですが、ウィークシーやオルナティピンニス等とは違い、胸鰭と尾鰭、身体をくねらせて泳ぐので瞬発力があり、ダメージもそれなりになってしまう事が多いですね。

 

この辺りはウィークシーの泳ぎ方を見習って欲しいものです。

 

トゥルカナ産は他の産地のセネガルスよりも大きいので、ダメージも大きくなったと思います。

他のポリプテルスもそうですが、夜間の餌取りで激しく泳いで水槽のフランジや水槽の蓋に身体をぶつけて居るので、その内に脳震盪とかで落とす可能性もあり、メイン水槽に入れました。

今のところは、最善の選択だと思っています。

 

 


f:id:s-takemaru:20200126202127j:image

 

で、セネガルス専用水槽はニジェール川とナイジェリアの計6匹となりましたが、ここの水槽は生育水槽と観察用水槽にしたいと思います。

 

少し隠れ家とかも入れて観察したいと思います。

 

トゥルカナセネガルスも20㎝以下の輸入は余り聴きませんし、まとまって輸入されたら大きな個体を買うので(笑)暫くは、西アフリカのセネガルス水槽になりそうです。

 

 

セネガルス水槽その後でした。